プロペシアのやめ時はいつ?一生飲むの?プロペシアを飲み続ける理由
プロペシアの服用を続け薄毛が改善すると、「薄毛は治ったし、治療費もかかるから、そろそろやめ時では?」と思うかもしれません。
しかし、個人の判断でプロペシアの服用をやめてしまうと、また薄毛に戻ってしまいかねません。プロペシアを一生飲み続けるべきなのか?プロペシアをやめるとどうなってしまうのかご説明します。
プロペシアはやめるとまた薄毛が進行する
引用元:イースト駅前クリニック
プロペシアは、AGAの原因となるジヒドロテストステロン(DHT)の発生を食い止める作用があります。
プロペシアを服用している期間はAGAの進行が食い止められますが、服用をやめると再びAGAが進行してしまいます。このような理由から、AGAの症状を食い止めるためには、プロペシアの服用を一生続けなくてはいけないといえます。
プロペシアをやめた時に起こることとは?
プロペシアの服用をやめてしまうと、プロペシアが抑えていたDHTが発生し、再び薄毛が進行します。
そして徐々に髪の毛が抜けていき、個人差はありますが数ヶ月で治療前の薄毛の状態に戻ります。
AGAの症状が進行させないためにはプロペシアの内服を続けるべきですが、以下のような場合には「プロペシアのやめ時かも」と考える必要があります。
プロペシアの4つのやめ時とは?
引用元:イースト駅前クリニック
やめ時1.副作用が出た
プロペシアの処方を受けた時、医師から副作用について聞き、気をつけていると思います。しかし以下のような副作用が出た場合には、医師にプロペシアをやめるべきかどうか相談しましょう。
男性ホルモンに関する副作用
- 性欲減退
- 勃起機能不全
- 抑うつ
プロペシアはDHTの発生を食い止めますが、DHTには男性らしさを維持する作用があるため、上記のような副作用が出現することがあります。
肝臓への負担による副作用
- かゆみ
- 黄疸
- 疲労感が取れない
プロペシアを処理するのは肝臓です。もともと肝臓が弱い人は肝機能が低下し、上記のような症状がみられることがあります。
また、体調不良や過度の飲酒、薬の飲み合わせなどによって肝臓へ負担が増えた場合にも、肝機能低下の副作用が現れることがあります。
やめ時2.効果が感じられない
プロペシアの効き目には個人差があり、人によっては効果が実感できないことがあります。その理由はDHTと5αリダクターゼの関係にあります。
DHTは1型5αリダクターゼと2型5αリダクターゼのどちらかがテストステロンと結合して発生します。
プロペシアは2型5αリダクターゼを抑制してDHTの発生を防ぐため、1型5αリダクターゼが原因の場合は、プロペシアでは効果が感じられないことがあります。
やめ時3.経済的な理由
プロペシアは診療費と合わせると、3か月で約20,000~30,000円かかります。その費用が薄毛治療に見合わないと感じられた場合も、プロペシアのやめ時だと言えるかもしれません。
無理なく治療を続けるためにも、AGAの治療を始める時は1回の診察料だけでなく、毎月、毎年どれくらいの費用がかかるのか確認しましょう。
やめ時4.子どもを授かりたい
一方,夫やパートナーがフィナステ リドを内服していても問題はない.その理由は,この 薬剤は男性の精子や性機能には影響を与えないことと, 男性の血液中から精液を介して女性の体内に吸収され る量が微量であるためである.安全性は妊娠サルへの 投与実験で確認されている(15).これまで男児奇形に 関する副作用報告は国内外ともにない .
引用元:坪井 良治 「男性型脱毛症治療の現状と今後の展望」
引用にあるように、プロペシア(フィナステリド)によって男性の精子に影響はないとされています。しかし、どれだけ影響がないといっても、これから子作りをするにあたってプロペシアを飲むのは不安ですよね。
データ上問題がないといっても、なにが起こるかわからないため、妊活をする場合はプロペシアなどのAGA治療薬を一旦中止するべきかもしれません。
ただし、プロペシアの服用を中断すると、AGAによる薄毛は再び進行します。妊活することを医師に相談し、プロペシアの服用を続けるべきか、やめるべきか考えましょう。
プロペシアのやめ時を考えるときは医師に相談しよう
引用元:イースト駅前クリニック
副作用が出た場合に相談すべきこと
プロペシアによる副作用が出た場合は、それを医師に伝えてプロペシアの量を減らしてもらうか、別の治療法を検討しましょう。AGAの治療薬はプロペシア以外にも、ザガーロ、ミノキシジルなどがあります。
たとえば、プロペシアの服用量を減らし、ミノキシジルと併用するなどして副作用をコントロールすることができます。
なお、副作用として性欲減退、勃起機能不全、頭痛や抑うつなどの症状が出ているのであれば、プロペシアと同様に男性ホルモンに影響を与えるザガーロでも同じ副作用が出る可能性があります。
他の治療薬との併用や別の治療法を検討する際は、副作用の症状を詳しく医師に伝えましょう。
プロペシアの効果が感じられない時に相談すべきこと
医師に相談し、治療法の切り替えを検討しましょう。
プロペシアは2型5αリダクターゼにはたらきかけてDHTの発生を防ぎます。プロペシアの効果が感じられない場合は、1型と2型両方にはたらきかけるザガーロへの切り替えや、プロペシアの量を減らし、ミノキシジルとの併用を検討しましょう。
経済的な理由でやめ時を考える前に相談すべきこと
プロペシアにはジェネリック医薬品があります。医師に相談してジェネリックへの切り替えを行なえば治療費を節約できます。
プロペシア90錠が約19,000円に対し、プロペシアのジェエリック医薬品は90錠で約13,000円です。
なお、ジェエリック医薬品を扱っている病院は限られているため、ジェネリック医薬品を取り扱っている病院を選ぶ必要があります。
子どもを授かりたい場合に相談すべきこと
プロペシアは、男性が飲む場合には子どもへの心配はありません。ただ、問題とならない極めて微量が精液に混じることや、精子数が減少することがあります。
このことが気になる場合は医師に相談しましょう。プロペシアが体外に排出されるまでの時間や、プロペシアを休止しても問題がない期間などを詳しく聞き、プロペシアが完全に排出された後に妊活をしましょう。
なお、プロペシアは皮膚から吸収されるため女性や子どもが直接触れないよう注意してください。
出典:厚生労働省 「プロペシア(PROPECIA)(男性型脱毛症用薬)に関する注意喚起について」
親身に相談に乗ってくれるイースト駅前クリニックがおすすめ!
引用元:イースト駅前クリニック
イースト駅前クリニック新宿院
イースト駅前クリニックは、2018年9月現在全国に13院開設されています。男性のデリケートな悩みに向き合ってきた経験を活かし、親身になって話を聞いてくれる医師が多く在籍しています。
また、初診料や再診料が無料で診療費が安く抑えられることや、プロペシアのジェネリック医薬品を取り扱っていることも、おすすめできる理由です。
クリニックは駅から徒歩数分の良立地にあります。クリニックが近くにない場合はスマホ診察を活用すれば自宅で診療を受け、治療薬を届けてもらうことができます。
住所 | 東京都新宿区新宿3-23-4 第3大谷ビル3F | |
---|---|---|
最寄り駅 | JR 新宿/西武線 新宿 | |
TEL | 03-5363-1181 | |
休診日 | 無し | |
診察時間 | 月 火 水 木 金 | 土 日 祝 |
10:00 ~ 22:00 | 10:00 ~ 18:00 |
プロペシアについて、副作用が出た場合や効果が実感できない場合は、薬の量を減らす、他の治療薬との併用する、別の治療法への切り替えるなどの対応をとりましょう。
経済的な問題で続けるのが難しい場合はプロペシアのジェネリック医薬品への切り替えの検討してください。子どもを授かるための準備であれば、医師に相談してから一時的に休薬することを考えましょう。
「プロペシア、やめ時かも・・・」と思った時、自己判断で服用を中止するのではなく、まずは医師に相談してから、対応を検討してください。